PEOPLE
人物紹介

小規模園ならではの魅力が満載です!
一緒に楽しく働きましょう!
2022年入社
「もっと子ども一人ひとりと関わりたい」「保育の仕事は好きだけど、人間関係が不安…」そんな方へ。Maru保育園では、行事に追われず、保育に集中できるのが魅力です。私も子どもたちと深く関わる中で、毎日成長を感じています。アットホームで明るい職場で、若手もベテランも意見を出し合い、和気あいあいと仕事ができる環境です。休憩中はプライベートな話でリラックスすることも。ぜひ一緒に働きましょう!
VOICE
従業員の声

-
About work-仕事のこと-
Theme1
楽しさ・やりがい-
いつでもどこでも園児たちは可愛い!
2024年入社 女性
-
子どもの笑顔や成長を実感出来る
2022年入社 女性
-
子供達の笑顔を日々見れること
2024年入社 女性
-
子どもたちの可愛さと健やかな成長を感じれる
2022年入社 女性
-
保護者の方から頼りにされた時
2021年入社 女性
-
子どもたちとコミュニケーションが取れること
2023年入社 女性
-
-
Theme2
大変だったこと・苦労したこと-
最初は人見知りで職員とあまり話せなかった
2023年入社 女性
-
職員間で連携することが難しかった
2021年入社 女性
-
子ども同士の喧嘩の対応など
2022年入社 女性
-
連絡事項がラインのやり取りなのが慣れなかった
2024年入社 女性
-
子ども一人一人に合わせた保育をすること
2022年入社 女性
-
ホント毎日が楽しくて特になし!
2022年入社 女性
-
-
Theme3
入社して良かったこと・魅力-
明るくてみんな仲が良く相談しやすい環境
2022年入社 女性
-
毎日可愛い子どもたちと接することができる
2023年入社 女性
-
保育士同士、笑顔で仕事ができる
2022年入社 女性
-
みんないい人たちばかり!
2024年入社 女性
-
保育士同士の雰囲気がいい
2021年入社 女性
-
やっぱり子供達がかわいい
2024年入社 女性
-

VOICE
従業員の声
-
About Person-自身のこと-
Theme4
仕事をする上で大切にしていること-
保護者と一緒に子育てをする姿勢を持つ
2022年入社 女性
-
報連相を必ず行うようにしている
2022年入社 女性
-
園児、保護者に対して真摯に向き合うこと
2024年入社 女性
-
思いやりをもって職員と接する
2022年入社 女性
-
いつも笑顔でいることを心掛ける
2021年入社 女性
-
報告連絡相談を共有する
2024年入社 女性
-
-
Theme5
休みの日の過ごし方-
料理をしたり、美味しいカフェに行きます♡
2022年入社 女性
-
スポーツ観戦!
2024年入社 女性
-
子どもと遊ぶ、推し活!
2021年入社 女性
-
家族で過ごすことが多いです
2024年入社 女性
-
息子の習い事の試合を観に行く
2022年入社 女性
-
よくショッピングに行きます
2022年入社 女性
-
-
Theme6
会社で挑戦していきたいこと-
行事や保育の新しいことに挑戦したい
2021年入社 女性
-
イベントや行事を提案してみたい!
2022年入社 女性
-
行事に積極的に参加していきたい
2022年入社 女性
-
年齢に合った新しい遊びを取り入れていきたい
2022年入社 女性
-
20時閉園日に保護者含めた給食試食会をやりたい
2023年入社 女性
-

Message-入社してくる人へ-
-
私は本当に人見知りで、最初は馴染めるかどうか不安でしたが、周りの先生が優しく声をかけてくれました。
そのおかげで今はのびのび自分のやりたい保育をさせてもらってます。
相談や困ってる事を話しやすい環境なので安心してください!2022年入社 女性
-
保育士の仕事が好きでも、人間関係に悩んでいる方におすすめしたいくらい、雰囲気が良い職場です!
2021年入社 女性
-
少人数なので、大きな園から変わってくると、少し戸惑うこともあるかもしれないけど、手厚い保育ができるのはいいと思います
2024年入社 女性
RECRUIT
採用情報
-
-
保育園で大きな成長
個性を育む場で
力を活かせます!
ENTRY
採用エントリー
indeedアカウントをお持ちの方はコチラ